【トレール注文】デイトレにおすすめ!決済時の使い方と方法

今回は、デイトレでよく使われるトレール注文について、そのメリットや注意点、そして決済での便利な使い方とコツを解説していきます。

トレール注文とは

トレール注文とは、株価が自分の予想した方向に動いたときに、利益を確定させるための注文方法です。
具体的には、株価が上昇した場合には売り注文、下落した場合には買い注文を自動的に出すことができます。

ただし、その際には、株価が一定の幅以上動かないと注文が出ないように設定します。この一定の幅を「トレール幅」と呼びます。

例えば、ある銘柄を1000円で買ったとします。その後、株価が上昇して1100円になったときに、トレール幅を50円に設定して売り注文を出すとします。

この場合、株価が1100円から50円以上下落しない限り、売り注文は出ません。

つまり、株価が1150円になっても売らずに保有し続けることができます。しかし、株価が1050円以下になったら自動的に売り注文が出て利益を確定させることができます。

トレール注文のメリット

ポイント

・ 利益を最大限伸ばすことができる
・ 損切りを自動化することができる
・ 感情的な判断を排除することができる

利益を最大限伸ばすことができるというのは、株価が自分の予想した方向に動く限りは売買しないので、利益を逃さずに取ることができるという意味です。

また、損切りを自動化することができるというのは、株価が逆行した場合には自動的に売買するので、損失を最小限に抑えることができるという意味です。

さらに、感情的な判断を排除することができるというのは、人間は株価の変動によって欲や恐怖などの感情に左右されやすいので、それによって損失を拡大したり利益を逃したりする可能性があるのですが、トレール注文では事前に設定したルールに従って売買するので、そのような心理的な影響を受けないという意味です。

トレール注文の注意点

ポイント

・ 株価の変動幅や流動性によって約定しない場合がある
・ トレール幅の設定によって結果が大きく変わる
・ 場中ではなく寄付きや引け直前に注文する場合がある

株価の変動幅や流動性によって約定しない場合があるというのは、株価が急激に動いたり、売買の注文が少なかったりすると、自分の設定した価格で売買できない場合があるという意味です。

例えば、株価が1050円から一気に1000円に下落した場合、トレール幅を50円に設定していたとしても、1050円で売ることができずに1000円で売らざるを得ない場合があります。

このように、トレール注文は必ずしも自分の希望通りに約定するとは限らないので注意が必要です。

トレール幅の設定によって結果が大きく変わるというのは、トレール幅を広く設定すると利益を伸ばしやすくなる反面、損切りが遅くなる可能性があり、逆にトレール幅を狭く設定すると損切りが早くなる反面、利益を逃しやすくなる可能性があるという意味です。

例えば、株価が1000円から1200円まで上昇した場合、トレール幅を100円に設定していたら1200円で売れる可能性が高いですが、トレール幅を10円に設定していたら1010円で売られてしまう可能性が高いです。

このように、トレール幅の設定は自分のリスク許容度や目標利益に合わせて慎重に決める必要があります。

場中ではなく寄付きや引け直前に注文する場合があるというのは、トレール注文は基本的に現在値から一定の差額で注文するので、場中ではなく寄付きや引け直前に株価が大きく動いた場合にはその時点で注文することになるという意味です。

例えば、前日終値が1000円だった銘柄を持っていて、翌日寄付きが1100円だった場合、トレール幅を50円に設定していたら寄付きで売り注文が出ます。このように、トレール注文は場中ではなく寄付きや引け直前に注文することもあり得るので注意が必要です。

トレール注文の決済での便利な使い方とコツ

トレール注文はデイトレで決済する際に便利な方法ですが、その使い方やコツは以下のようなものがあります。

ポイント

・ トレンドやボラティリティに応じてトレール幅を調整する
・ 利益確定ラインやサポートラインを意識する
・ 一部利益確定しながら残りはトレール注文で保有する

トレンドやボラティリティに応じてトレール幅を調整するというのは、株価の動き方によってトレール幅を変えることで効果的な売買を行うという意味です。

例えば、強い上昇トレンドや高ボラティリティの銘柄では、株価が大きく動く可能性があるのでトレール幅を広めに設定して利益を伸ばすことができます。

FXの分析・注文方法・手法
役に立ったと思ったらシェアして下さい
この記事の監修者
FXガガマネー編集部

当編集部は、長年にわたり金融市場においての専門知識と経験を持つライターたちで構成されています。常に最新の市場情報を追いかけ、得意分野に精通した知識と洞察力を駆使して、投資やFXに関するニュースや解説記事を提供しています。読者の皆様が正確な情報を得て、より賢い投資判断ができるように、わかりやすく簡潔に記事を提供することに力を注いでいます。

FXガガマネー